空港のセキュリティでは靴を脱ぐ・その9~2018年1月ベトナム

2018年1月4日はサイゴンに戻ってきた。

IMG_20180104_115001 - コピー

ぐおおおおおおおおおお、って感じである。バイクが。これが都会である。

動画はInstagramに上げた(Youtubeにアカウント登録しようと思ったけど、面倒になった)。

サイゴン名物、バイクの波

サイゴンに戻ってきた後、お昼にブン・ボー(Bún Bò)食べた。12月30日の店とは違う店である。

DSC_0423

昼食後、手洗いを借りにヴィンコム・センターに初めて寄った。各国のブランドショップが軒を揃えており、そんじょそこらの日本のデパートやショッピングセンターよりお洒落で進んだ雰囲気なのだけど、ちょっと私には抵抗感があった。台湾のショッピングモールなんかもそうだが、巨大資本の支配する店舗の顔は、世界中どこでも同じ。巨大資本の作り出す画一的なものに抵抗があるのだろうと思う。

ところで、都市を移動すると、まずは買い物。という訳で、Co-opマートに行ってみた。こちらも規模が大きく、色々日常的な食料品や日用品が置いてある。

以下、Co-opマートの見聞。

DSC_0428

冷凍食品に揚げ春巻きの種類が多数揃っているのが、ご当地だと思う。左下は、韓国産の餃子だろうか。

DSC_0441_1.JPG

野菜は殆どが平置きの量り売りです。日本のようにパックに小分けされているものはごく少数。

DSC_0442_1.JPG

新暦正月なので元宝(チョコレート)があった。元宝ご存じでしょうか。中国の昔の金塊で、これをかたどったものは金運のお守り。

DSC_0432_1 (2)

ニャチャン産の海ぶどうがあったので、買ってみた。製造年月日2018年1月4日の取れ取れのプリプリである。外装の絵を見てみると、エビなど海産物の付け合わせにするのでしょうか。

DSC_0450_1.JPG

ライムも買って、ライムの果汁で食べてみた。新鮮でおいしい!塩味が結構効いているので、ライムの果汁だけで十分である。沖縄以外で食べる海ぶどうは、大体しおれていておいしくないけど、さすがに取れたてだけあっておいしいかった。

DSC_0451_1.JPG

ちなみに、海ぶどうは決して冷蔵庫に入れてはいけない。調味料をかけるのも、食する直前に。でないとしおれてしまう。

そういえばそもそも、沖縄でも元々は海ぶどうを食べる習慣ってなかったらしいのだけど、どこから来たものなんだろう。そしてベトナムの海ぶどうは、どういう経緯で来たのかな。

おまけ。帰りがけ、有名バインミーの店舗の傍で見かけた宝くじ売りの男性。片足の膝から下がなく、松葉杖を使っていらした。みなさん、宝くじ売りからは寄付精神で買うらしく、左側のバイクに乗ろうとしている若い女性がこの宝くじ売りから買っていた。宝くじは、貧しい人のための仕事なのである。

IMG_20180104_210434 (2).jpg

この日は以上!

サイゴンは都会なので買い物や食事でうろうろしていたら終わってしまった。これからは日を追っての整理じゃなくて、何かテーマを絞って記事を書くかも知れません。書かないかも知れないけど。

 

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください