空港のセキュリティでは靴を脱ぐ・その12~2018年1月ベトナム

どんどんいきます。

2018年1月6日。

朝は、前回の旅行に引き続いて、また来てしまった、ヒンズー寺院の目の前のフーティウの店。しかし、激混みで入れない。諦めて他に行こうかと思ってぐるぐる歩いたが、他も駄目で、戻ってきたら入れた~。やった~。外からは様子がよくわからなかったが、席がそろそろ空きそうだったので、中に入って席を探していたら、お店の人が、チョンチョンってリュックを叩いて教えてくれて、座ることができた。

IMG_20180106_094731.jpg

麺の種類と、汁あり・汁なし、豚肉・肝臓・腎臓のモツを選べる。これは、中華風の麺と、フーティウ麺の柔らかい方(きしめんみたいな麺)を半々、汁あり、全部のせである。麺を写すの忘れた…。

モツだけど全然臭みがなくて、やっぱり美味しい!満足である。

台湾もそうだけど、ベトナムも、肉料理には気合いが入っていると思う。やはり元々肉を食べる文化だった場所は、肉料理が美味しい。日本と全然違う。

食事後、ついカフェに入ってしまうけど、ここはあまり気に入らなかったので、階段の写真だけ。でも、やっぱりこういう古い建物の階段の感じはいいなあと思う。

IMG_20180106_105037 (2)

翌日は移動日だったので、宿に戻ってパッキングをある程度済ませーの、お昼にカニを食べーの。

「94」という数字が見えるのはどっちもカニの店なのだけど、こういう類似店が集まっているところのお店はどこも美味しいんだそうな。

DSC_0496_1

これはカニのスープ。

DSC_0499_1

ソフトシェルクラブの唐揚げ。

DSC_0500_1 (2)

お腹いっぱいである。

店の外にカニが置いてある。これがソフトシェルクラブでしょうか。

IMG_20180106_140350

大きいカニ。

IMG_20180106_140355

あとは、ATMを探したり、ドンコイ通りの方に移動したりしながら、実質的にベトナム滞在最後の日の街を散策した。正月時期なので、ドンコイ通りまで来るとさすがに日本人をたくさん見かけた。

その他、グエンフエ通りの大きな書店で本をチェックするなど。面白いのでベトナム語教材の本も買った。荷物は重くなるけど、海外って本が安いので。てか、日本って本は割高だよね…。

さすがに1月6日には、旅疲れも出て、胃腸が疲れてきた。よく考えると、氷入りの飲み物を頼みすぎた…。私は日本の夏には、冷やした飲み物を常飲しないようにしているのだけど、ちょっと油断した。

お腹が疲れたので、晩ご飯は小洒落たオーガニック食材を使ったというのが売りのお店に行ったけど、うーん。まずくはないのですけどね。という訳で写真はなし。

この国では、冷房完備で内装もお洒落、かつ値段もまあまあ高い、というお店の食事の味に感嘆することがあまりない。その逆で、かつ、地元の人が群がっているような店は外れがないのである。先のフーティウ麺の店やカニ料理の店のように。

翌2018年1月7日、宿のテラスから見たサイゴンの朝焼け。隣もホテルらしき建物を建てていた。この国では、色々な建物や施設が普請中なのである。

DSC_0504_1

楽しかったー、帰りたくないなーと思いながら帰路に就いたのだった。

ベトナムは気に入って、1年の間に2回も旅行してしまったけど、外国旅行における一般的な注意点を守っていれば、危ないことはないし、外国人が多いところであれば英語が通じるので、旅行はしやすいように感じた。スリとかひったくりのような泥棒、ぼったくりには気を付けた方がいいけれども。

あとは、人によってサービスがまちまちなので、そういうのが好きかどうか、中華文化が好きかどうかで好みが分かれると思う。例えば、台湾であれば、空港でSIMカードを中華電信のカウンターで買うのにも、台湾高鐵で別の都市に移動するのにも、何の支障も起きないだろうけど、ベトナムはそうは行かない。SIMカードのカウンターでお姉さんに舌打ちされたり、フーコック島行きの航空便は時間が変更しまくったりする。外国人が多いところであればなんとか英語は通じるが、日本語は通じない。そういうのが面白がることが出来るかどうかが分かれ目かなぁ。まだまだ行っていない場所、面白そうで行ってみたい場所がたくさんあるので、またベトナムには行きたいと思う。

ということで、今回のベトナム旅行記は、これでおしまい。

 

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください