台湾に行ってきた。
日程は
7月13日(金) 羽田から台北経由で高雄へ 高雄泊
7月14日(土) 高雄泊←今ここ!
7月15日(日) 高雄泊
7月16日(月・祝) 高雄から台北へ 台北泊
7月17日(火) 台北から羽田へ 帰着
台湾2日目は、「高雄観光といえばここ!」みたいな観光地、旗津島に行ってきました。以下、1日目の記事とは打って変わり、写真多用の観光観光した記事になります。
それでもよい方、私と一緒に、ここは一つ、旗津島巡りと行きやしょう~。
旗津島は、高雄市の南西に位置する島です。下の地図の黄色で○をした細長い島。元々は半島だったのを、港湾整備の際、島にしてしまったのだとか。
高雄市内から旗津島には、MRTとフェリーを乗り継いで行きます。まず、最寄り駅から西子灣駅へ。
少し高雄MRTを紹介。
高雄のMRTに限らないのですが、台湾のMRTは、上の写真矢印のように、入口が必ず地面から少し昇るように設計されています。これは、台風や水害の多い台湾で、大雨になった際、浸水しにくくするための工夫なんだそうです。日本なんかはしょっちゅう、大雨のときに地下街や地下鉄への浸水がニュースになっていますよね。日本だって台風や水害が多いのだから、これくらいの工夫はするべきではないかと思うんだけど。
ホームで待っていると、やってきたのは、偶々ちびまる子ちゃんを全車両にあしらった電車。台湾では日本のアニメは大変人気があるらしい。
ちなみに、高雄のMRTには、こんな萌えキャラ系イメージキャラクターもありましたけど、別にいらん…。でも、ミニスカで身体の線は強調しているものの、日本よりはキャラが堂々としている気がする。
西子灣駅から徒歩10分くらいでフェリー乗り場(鼓山輪渡站)。写真には撮らなかったけど、レトロなフェリーで、バイクでも乗れます。運賃は片道25元、ただし、ここでも悠遊カードが使えて、悠遊カードなら20元。(前回の記事でも何の注釈もなく悠遊カードの用語を書いたけど、そういえば悠遊カードについては以前、記事を書いていたのだった…。リンクしておきます→便利な悠遊カード)。
フェリーに乗ると、旗津島には5分程度で到着。
乗り場前では電動バイクや電動自転車を貸してくれる店が沢山あり、私もここで借りました。ちなみに、私が借りた店ではパスポート等の身分証明書が必要だったので注意。私は、パスポートをホテルのセキュリティボックスに入れてきてしまったので、代わりに、日本の陸運局で入手した普通乗用車免許の翻訳証明書を店に預けました。
決められたサイクリングコースを走って、街を抜けると、海岸に出ます。広々として眺めがよいが、この日は風が強かったので、泳ぐという感じは全くなし。
海岸ではなく山の方に向かうと、「旗津星空隧道」。日本統治時代に軍事用に掘られたものらしい。
隧道を抜けると、堤防に出る。かなり海が荒れています。
こちらは、断崖絶壁。
隧道を元に戻り、海岸沿いに散策を続けると、所々に、こういう謎オブジェが…。「う、うーん。ダサっ。わざわざ並んで写真を撮るようなものか?」(失礼)と、このときは思ってて、あまり真面目に写真を撮らなかったのだけど、後で見ると結構、様(さま)になっている。インスタ映えするって奴でしょうか?
こんなのもありました。真珠貝だそうです…。
偶々、このときは砂のアートの展示がありました。
近寄ると結構大きい。細工も細かい。
土産物を売っている市場もあるとのことで、入ってみたのですが、店がことごとく乾物屋…。早々に退散。
にもかかわらず市場の写真を撮ったのは、原付バイクの警察官が集団でいて、珍しいなと思ったので。
犬も暑そう。
船着き場の方に戻り、自転車を店に返却して、船着き場近辺の商店街を歩いてみました。本当に観光地って感じです(実際、そうなのだけど)。
海鮮店がこうやって何軒も、海鮮を並べて客を呼び込んでいます。折角だし、昼時だったので私も入って食事をしてみましたが、まあこういうのは雰囲気のものですね。味とか値段とかは度外視。あ、勿論、美味しくないとか、ぼられるって意味じゃないです。ただ、もっと美味しいところは幾らでもあるんだけど、そんなことより、「海見に行って海鮮食べたー」っていうのが大事だということ。
こういう物売りの方も。この暑いのに被り物…仕事とはいえ、かわいそう…。手が生手、足元がスニーカーであることに、なんともいえない悲哀を感じる。
金魚。
フェリーに乗って元の鼓山輪渡站に戻って来ました。
暑かったので、マンゴーかき氷を食べてちょっと休憩し、宿に戻って、この日は終わり。
かき氷の写真を載せるのも芸がないので、バックヤードの写真をば。凄い勢いでマンゴーを捌いてらっさいます。うまそー!
以上、「高雄観光といえばここ!」な旗津島めぐりでした!
おまけ。
この日の夜は、近所の夜市で水餃子を食べたのですが、帰りに見かけた看板がこれ。つい、「夜市に行ったら糖尿病になります」ってことかと思ってしまった…。夜市の料理は餃子とかチャーハンとか、炭水化物比率高いので。
糖尿病は、アジアでポピュラーな病気ではあることだよなーと。