2019年3月29日(金)から3月31日(日)まで、1日だけ平日休んで2泊3日で韓国・釜山に週末旅行に行ってきました。韓国に行ったのは初めてです。しかも、チケットを取ったのは旅行の10日前。
本当は九州あたりに行きたいなと思っていたのですが、調べてみたら、東京から九州に行くより、東京から釜山に行く方が旅費も安いし、時間も大差がありません。
元々、舞台などエンタメは好きな方ですが、これまで殆ど縁がなかった韓国のエンタメ、昨年、名作ドラマや映画をみてその質の高さに唸り、韓国にも一度行ってみたいと思っていたところだったので、行ってみることにしました。
突然、旅行することにしたので、韓国については、文在寅大統領の自伝からの知識と、エンタメからの知識程度しか予備知識がありませんでしたが、日本の旅行者が多い国であることもあり都会の日本語表示も充実しているようですし、最近は韓国の人の英語力も向上しているようでしたので、なんとかなるだろうと考えました。
事前準備
アジア各国、旅行者が簡単に安いSIMカードを空港などで入手できる(但し、「日本以外では」ということみたいですが……)昨今ですが、韓国のものは2泊3日には少し割高で2000円以上するようでしたので、日本で、事前に、AISのSIM2Flyという、タイのプリペイドローミングSIMを買って持って行きました。
Amazonなどで簡単に入手できます。あ、もちろんですが、SIMフリースマホが必要です。成田などで日本人旅行者の様子を見ていると、まだまだ海外旅行用のレンタルWi-Fiなどを使っている人が多そうですからね…。
経路
うちは比較的羽田空港が近いので、海外に行くときも、いつも羽田発ばっかりですが、羽田から釜山は直行便がありません。羽田から釜山に行くために関空で4時間も乗り換え待ちをするのなら、成田に行っちゃえ!ってことで、久しぶりに成田からです。
成田までは、大崎駅前から出ている京成バスのリムジンバスを利用しました。事前予約すれば片道1000円、予約なしだと片道1200円です。おそらく成田から都内への交通機関の料金としては一番値段が安いのではないでしょうか。
リムジンバス、さすがに人気で補助席も出ていました。後ろの席は、韓国人の旅行者らしき女性2人組で、既に旅情が盛り上がってきました。
エアプサンで韓国へ
フライトはエアプサンの便でほぼ定刻どおり出発しました。エアプサンはLCCなので、機内では飲み物が出るだけの簡素なサービスですが、2時間ですしね。これで十分です。
飛行機は、中央アルプスを越え、福井県あたりで日本海に出たら徐々に降下を始め、すぐに釜山・金海(キメ)国際空港に着きました。空港の北側に山が迫っているためか、南側の海からアプローチしてえらく急旋回した直後に着陸。軍用空港と兼用なので、機内アナウンスで空港の撮影が禁じられていると告知されました。
SIMは事前に購入済みで、設定も成田で済ませてきたので、空港では特に対応が必要ありません。お金はいつものとおりATMでキャッシング。20万ウォンをキャッシングして、手数料が3600ウォン。合計20万3600ウォンを、帰った後の4月3日に繰り上げ返済したら、利息込みで約1万9600円でした。
釜山市内へ移動
韓国でも、移動には交通ICカードがある方が便利なので、空港のコンビニや売店で「T-money」カードを探したのだけど、見つかりません。コンビニにも売り切れの表示があるだけです。諦めて、現金でチケットを購入し、釜山-金海軽電鉄(モノレールのようなもの)に乗って釜山市内に向かいます。軽電鉄のチケットは、ICチップ入りトークン方式です。降りる駅でトークンが回収されます。
軽電鉄の車窓から、満開の桜が見えました。釜山でお花見ができるとは思ってもいなかった。
大きな橋を渡ります。流石に大陸(といっても朝鮮半島ですが)を流れる川は大きい。
渡った反対側の道路が渋滞しています。金曜日の夕方だったので、渋滞を避けるために軽電鉄にしたのです。この写真からは、市内行き方面はそれほど支障がないように見えます。
7分ほどで終点の沙上(ササン)駅に着きました。ここで降りて地下鉄2号線に乗り換えです。
さっき見つからなかった「T-money」カードをこのあたりで購入しときたいところですが、ここで気の散りやすい私はおおっと!となる。
地下鉄ササン駅の改札に通じる地下道でめっちゃ上手い人がオケ付きで歌ってるじゃないですか。
動画を上手くこの記事に貼れなかったので、Twitterの投稿にリンク貼っておきます(音量注意)。
このときの動画は、インスタにも投稿したので、一応インスタのリンクも貼っておきます。ちょっと最後尻切れトンボになっておりますが。
てか、この人プロだよね??
私は長年ミューヲタだったので伊達に舞台は観ていないと思いますが、日本のミュージカル俳優でこれ以上歌える人はちょっと思いつきません。
何やら音楽フェスティバルのようなもののよーでした。
さすが芸能の国。
ところで、地下道では「T-money」カードを売っている場所が見つからなかったので、スマホでコンビニを検索して地上へ。コンビニの店員のお姉さんが英語できるひとで助かった…。「T-money」カードがあるかどうか確認したら、棚から出してきてくれました。図柄によって値段に差があることも説明してくれます。
カードを選んで、チャージもお願いして精算を済ませ「ありがとう」と言ったら、お姉さんもニッコリ。お店の人が優しくてよかったー。
「T-money」カードも無事入手できたので、2号線で沙上(ササン)駅から西面(シミョン)駅まで乗りました。通勤時間帯であることもあって、比較的車内は混み合っています。西面(シミョン)駅に着いて、乗り換えのために改札口から出ようとしたのですが、なぜか自動改札で引っかかる。呼び出しのインターホンはあるのですが、近くに駅員さんが入ればその方がてっとり早いので、キョロキョロしたけど、やっぱり見当たりません。
まあ、さっきのお姉さんの感じからすると、観光客も多そうだし、インターホンで英語で話せば来てくれるだろうとインターホンを使おうとしてたら、通りがかりの親切な年かさの紳士が英語で「大丈夫ですか?」と話しかけてくださいました。インターホンで話すから大丈夫ですよ、と丁重にお礼を言っておきました。インターホン越しに英語で「駅の外に出られません」と話して、駅員さんに来てもらい、改札を通してもらいます。
ここ西面(シミョン)駅で、1号線に乗り換え、目的地のジャガルチ駅に向かいます。2号線に比べると少し空きましたが、空いているのが優先席だけだったので遠慮して立っていたところ、優先席に一人で座っていたおばあさんが私のことを小突いて、隣の席を指さします。空いているから座りなさい、という訳です。荷物もありましたので、ありがたく座らせてもらいました。見てると彼女は、他の人にも座るようにと言ってました(言われた男性は断ってましたが)。
車内を観察していると、中年以上の男性もぶすっとしていないで、連れか、たまたま乗り合わせた人なのか、分かりませんが、楽しそうに話をしています。これは興味深い。手を繋いだり肩を寄せ合って楽しそうにしている若いカップルもいるし。
私が事前に抱いていた「韓国」のイメージ(儒教の国、上下関係に厳しい…)とは随分様子が違うようです。なにより、男性が思ったほど威圧的な雰囲気ではありませんでした。もちろん、深く社会に関われば色々あるのでしょうけど。
てか、男性が無意味に攻撃的なのって、もしかして日本だけちゃうの。
食い倒れ初日
ジャガルチ市場近くのホテルに無事チェックインしたら、もう結構いい時間だったので、この近所を散策がてら、焼肉を食べることにしました。
街が大阪っぽい?
気づかずにうっかり変なモードにしたまま撮ってしまったので、なぜかイラスト風の写真となっております。
美味しそうな屋台街もありましたが、素通りして焼肉街と呼ばれているところに行って焼肉を食べることにしました。炭火焼肉です。
これがまあ、量が多かったのなんのって。
韓国の焼肉は、基本的にお店の人が焼いてくれますが、注文するとガンガン焼肉を焼き始め、焼いたのを適当に食べていると、お店のおばちゃんが焼ながら、「これで巻いて食べる」、「これ(キムチやニンニク一片とか)載せて食べる」、「一口で食べる」だの、めっちゃ指導されるわ、付け合わせの野菜やキムチをどんどん追加されるわで、ゆっくり食べている暇がありません。あと、多分注文していない肉も来てるな…。
お勘定したら随分キリのいい値段だったので、結構会計が大雑把?(これくらいの量だったら何万ウォンコースとか…。)当分、もう焼肉は写真すら見たくない気分です。
焼肉が修行とは知らなかった。
で、やめときゃいいのに別の店に移動してシメに밀면(ミルミョン)。
これは朝鮮戦争のときの朝鮮半島北部からやってきた避難民が持ち込んだ北部風の料理で、本来、麺はジャガイモデンプンの麺であるところ、当時、物資が不足してジャガイモのデンプンがなかったのと、南部の人には固いジャガイモデンプンの麺を食べる習慣がなかったので、小麦粉の麺となってそのまま今日に至っております。
あ、ちなみにお茶だと思ってヤカンの液体を注いで飲んだらダシの味がしたので、変なのと思っていたら、ミルミョンには必ず牛スープが付くものなんだそうです。知らなんだ。
うーんうーん、お腹いっぱいで苦しい…。当然、屋台のおいしそうなキムパップやおでんに手を出す余裕もなく、食い倒れで記憶が薄れる中、釜山の初日が暮れていったのでした。
つづく。