プノンペンからチャウドックまで・川下り編(2019年12月~2020年1月 カンボジア・ベトナム その4)

2020年1月1日に、メコン川をスピードボートで下って、プノンペンからチャウドックまで行った話の続きです(前編はプノンペンからチャウドックまで・チケット取得編(2019年12月~2020年1月 カンボジア・ベトナム その3))。

 

当日はチェックアウト後、午前12時にホテルロビーまで、送迎が来ることになっていました。

結局、送迎がやってきたのは12時過ぎ。送迎はトゥクトゥク(旧型)でした。

街の中心部のやや北側にある船着き場(今、地図で見たら、ナイトマーケットの近くです)に、12時半頃着。

出迎えの係員のおじさんに導かれて、事務所に付いて行きます。途中、船員待合室で船員達が熱心にトランプのカードゲームに興じています。(「賭(かけ)」かな…)と思いながら、横目で通り過ぎます。

事務所のカウンターで、おじさんが私のパスポートを入念にチェック。カンボジアビザの貼付された頁は真っ先に見せたし、何をチェックしているのかと思ったら、前回ベトナムにビザなしで入国後、出国してから30日経過しているかどうか(ベトナムビザなし入国の要件)をチェックしていたのでした。

もちろん、30日以上は優に経過していますので、問題なしです。

おじさんより、大体、午後1時くらいに船が出るので、それまで併設の食堂で待つように指示されます。

んで、この食堂(カフェ)。

あとでGoogleの位置情報で見たら、「タイタニック・カフェ」という名前らしい。縁起わるない??

DSC_0319

同じように船を待つ観光客相手に、クメール伝統音楽の生演奏もやってました。

 

結局、船がやってきたのは、午後1時30分近くになってから。ベトナムのチャウドックから朝出発した便が折り返すらしい。

船着き場までが急坂で、荷物を持って降りていくのに少し苦労していたら、そこに手助けしてくれる人の手が。荷物を持ってくれる聖人が!……と思ったら、「ワンバゲージ ワンダラー」やって。ったく、油断もスキもないのおー。

別に1米ドルが惜しいわけではないが、親切ごかした根性が気に喰わない。

「ワンバゲージ ワンダラー」のおっさんは華麗にスルーして、チケットを見せて荷物を預けてゲートの中へ。ここまではおっさん連中も入ってこない。

今回のスピードボートは、”Hang Chau Tourist”というベトナムの旅行会社が運行しているようです。船体に”HANGCHAU TOURIST EXPRESS BOAT”と書いてありました。

IMG_20200101_133241 (2)

ここプノンペンで降りるお客さんは沢山いましたが、チャウドックに行く便に乗る人は少ない。せいぜい、7~8人くらいだったでしょうか。

ガラガラです。

DSC_0325

おやつに、ミネラルウォーターとバナナにおやつが配られます。この丸いケーキみたいなのは、ちょっと私の口には合わなかったので、残してしまった。

DSC_0335

そうこうしている内に、しゅっぱーつ。ひゃっほーい。

DSC_0324

さらばプノンペン。

にしても、プノンペンの都心部はあちこちビルが普請中。経済活動の活発さがお分かり頂けるでしょうか。

DSC_0332

トンレ・サップ川とメコン川の合流地点では、上の写真に写っているように、川の水の色が二色に別れているのを見ることができました。茶色いのがトンレ・サップ川、緑色がメコン川です。ブンタウに高速船で行ったとき(島に行く・その6(3日目 ブンタウ日帰り)~2018年4月・5月ベトナム)にも、同じように川の水が二色に別れているのを見たことがありますが、こういうのは、メコンデルタ特有の風景といいましょうか、大陸ではないため大河が存在しない日本では、見ることができない風景だと思いますね。

川の両岸をよく見ると、絶壁になっています。1月は乾期なので、水位が下がっているのだと思われます。水量の多い雨期は、絶壁の上の方まで水位が上昇するのでしょう。

DSC_0340

群生するススキが、岸で穂を付けています。朝晩は涼しいので、メコンデルタの秋ってことなのでしょうか。左側の岸沿いに、網が張ってあるのも見えます。魚採りの網でしょうね。

ボートは結構なスピードで進んでいるため、下の船室、進行方向左側の座席だと外でしぶきが上がって水がかかります。なので、窓は閉めて、反対側の席に移ってしまいました。人が少ないので、席替えは余裕。へーき。

DSC_0349

それにしても、良い気分です。

ビールを1缶1ドル≒4000リエル≒2万ドンで売っているのを見つけたので、買いました。良かった。細かいリエル札が少しさばけました。

この時期のカンボジアの昼下がり、日光もきつくて過酷な気候ですが、湿気は少ないため、日陰で船窓の風景を眺めながら缶ビールを飲み、スピードボートの窓から入って来る風に当たるのは、控えめにいっても最高。

風景に見飽きたら寝ててもいいしね。

DSC_0363

この橋は、地図で見たら”Tsubasa Bridge”と日本風の名前が付いていました。日本の援助で出来た橋でしょうか。

DSC_0378

漁船と、漁をする人々。

DSC_0380 (2)

大きな貨物船をあっという間に追い抜きます。

さっき「飽きたら寝ててもいい」と書きましたが、次々と移り変わっていく船窓の風景、全く飽きません。

 

3時間ほどの船旅の後、午後4時半ころ、カンボジア国境の入局管理局に到着しました。

旅客一人ずつパスポートのチェックがあり、手指の指紋は10本全部を取られました。入国の時は、両手の人差し指だけでしたから、ここの入局管理局は厳しめですね。指紋10本を採取されたのは中国以来じゃないかしら。

旅客全員の出国手続が終わると、乗ってきたボートに再乗船。ボートの変更はありません。

おおおーっ。ついに午後4時51分、船でカンボジアとベトナム間の国境を越えました!

記念のスクリーンショット。

5時前にはベトナム側の入国管理局に到着。ここでは一旦下船して、係員を通じてパスポートを預け、待合室で待つだけです。しばらくすると、ベトナムの入国のスタンプが押されてパスポートが返却されて終わり。

再度ボートに乗り込みます。

 

数十分ほどで、ボートは、メコン川からチャウドックへ向かう水路に入ります。

DSC_0386

水路は住民の生活の場なので、ボートは少し速度を落として進みます。

そろそろ日暮れ時。船上から夕日を眺めることができました。

DSC_0399

ベトナムのチャウドックにとうちゃーく。

DSC_0407

到着は午後6時ころ。入国審査手続も入れて、4時間30分程度の船の旅でした。

 

プノンペン(カンボジア)からチャウドック(ベトナム)へのスピードボートの旅の感想ですが、乾期で天候にも恵まれ、船上から移り変わる多様な景色や船を眺められて、非常に楽しかったです。船もさほど揺れなかったし。ほんと最高。(冷たいビールが飲めたから言ってるんじゃないよ!)

旅での移動って単調で疲れがちなものですが、スピードボートだと移動手段自体がアクティビティになる、と感じました。おそらく同じスピードボートで同じルートを通っても、その時期の気候や天候によって感想は左右されるでしょうが、かなりお勧めです。チケット手配のときの苦労(プノンペンからチャウドックまで・チケット取得編(2019年12月~2020年1月 カンボジア・ベトナム その3))もどっか行ってしまいました。

 

スピードボートの旅は以上!

プノンペンからチャウドックまで・チケット取得編(2019年12月~2020年1月 カンボジア・ベトナム その3)

2020年1月1日に、メコン川をスピードボートで下って、プノンペンからチャウドックまで行った話(チケット手配まで)です。

DSC_0267

前回の記事で書いたように(日程やら(2019年12月~2020年1月 カンボジア・ベトナム その2))、プノンペンからチャウドック(ベトナム)行きのボートは、ホテルの人に手配して貰ったのですが、無事手配が完了するまでに紆余曲折がありました。

 

旅行前に、プノンペンで滞在するホテルにメールで「1月1日にプノンペンからベトナムのチャウドックにボートで行きたいのだけど、どうしたらいいですか?」と聞いたのですが、「プノンペンに着いてからで大丈夫です。私達がお手伝いします。」という回答だったので安心していました。

そこで、出発前日の12月31日、朝、チケット手配でお願いしようと、チェックアウトなんかでちょっと忙しそうなフロントで待っていたところ、中年のスタッフの男性が声を掛けてきたので、用件を説明すると、「調べて2時間後にお知らせします」。

それで、そのまま王宮見学に行って、ホテルに帰ってきたのだけど、待ってても一向に知らせてくる気配がない。

再度フロントに赴き、女性スタッフに確認したところ、了解した様子で「後でお知らせします」と。そのあと、カウンターの中の男性スタッフ(さっきの中年のスタッフとは別のもうちょっと若い人)を、「私がさっき言ったの、やってないじゃない!」という感じでバチーン!って、思いっきり肩の当たりをシバいてました。

やれやれ、と昼食に出かけ、ホテルに戻って、もう一度さっきの男性スタッフに確認。「はい、取りました。5時です。」というので、直感的におかしいと思い(カンボジアからベトナム国境を越えなければならない、チャウドック行きのボートの出発時間が、朝の5時ましてや夕方の5時である筈ない)、よく確認したら、午後5時のナイトクルーズの座席を取ったと。そういえば、チェックインのときに「人気のアクティビティにメコン川のナイトクルーズがありますが、残念ながら今日は一杯です。」とフロントのスタッフに言われたっけ…。

・・・

ちがーーーーーう。

・・・・・もう一度

ちがーーーーーーーーーーーーーーーーう。

(心からの叫び)・・・・・・・

しかし、気がついてよかった。危うく、チャウドックまでたどり着けないところだった。

再々訂正して、よくよくお願いしておきました。

部屋に戻ったけど、やっぱり、ちょっと心配。

紙にペンで部屋番号と用件を書き、念のためスマホカメラで控えを取ったうえ、もう一度フロントに赴く。件の男性スタッフは何やらどこぞへ忙しそうにお電話中だったので、別のスタッフに紙を見せながら、「これは彼にもう頼んである。彼にこの紙を渡して。」と言って、手渡してもらうようにお願いする。

母国語でも、口頭でのお願いは行き違いになりがち。ましてや、相手は接客業のプロとはいえ、お互いに母国語じゃない英語でやり取りしていますからね。紙に書いとくの大事。と心から思いました。

 

折角のプノンペン滞在だけど、出かける気にもならず(まあ、12月のプノンペン、比較的過ごしやすいとはいえ、真昼~午後の早い時間はとても暑いのです)。

IMG_20191231_153727

古い建物を改装した宿だったので、部屋の明かり取りのすりガラス窓がスズメのおうちになってて、スズメが遊んでます。

シャワーを浴びたりして部屋でだらだらしていたら、部屋の電話の呼出音が鳴り、「ボートの件で伺います。」。ノックがあったのでドアを開けると、ホテルスタッフと思しきクメール女子(さっきの人とは別人)が、「これから旅行代理店に行ってチケットを予約してきます。」というので、お金を渡してチケットを取ってもらいました(という訳で、前回の記事に戻る)。このとき、「夜にチケットをお持ちします。」とも言っていましたが、実際にチケットを貰ったのは翌日のチェックアウトの時でした。

ようやく安心して食事に出かけます。人気店なのに、予約してなくて、しかも大晦日。開店直後だったので運良く入れて良かった。

プノンペンの大晦日は暮れていく。

IMG_20191231_190722

という訳で、2019年の大晦日までに得た旅の教訓。

  • 重要な用件は紙に書いて確認する。
  • インドシナ実務においては、男子より女子を信用する。

でした。

もちろん、男子にもちゃんとした人はいるのだが、ここに書いた話以外にも色々ありましてね。確率の問題ですスミマセン。

 

余談が長くなって、ボートに乗り込むまで行かなかった…。川下りの様子はまたこんど。

島に行く・その6(3日目 ブンタウ日帰り)~2018年4月・5月ベトナム

なんとなく朝食の写真。このホテルは外国人仕様のためか、ミーサオよりクリームパスタの方が美味しい気がした。

DSC_0180

こちらはデザート。焼き菓子も上品な味で美味しい。濃いめの温かいベトナムコーヒーがたっぷり飲めて嬉しい。

DSC_0181.JPG

ブンタウ行きの高速船を予約してあるので、乗りますよ。

DSC_0182.JPG

ベトナムも4月30日の祝日なので、満席である。

DSC_0185.JPG

乗客には、日本人を含む外国人もいるのだが、殆どがベトナム人の小さな子供連れの家族や、若い人のグループのようだった。船内は、楽しそうな子供達の話し声が響いていた。

窓際の席ではなかったので、あまり景色は見えなかったが、デッキから見るとこんな感じ。もうブンタウに到着する直前である。

IMG_20180430_114832 (2).jpg

ブンタウに到着。

DSC_0186.JPG

GreenlinesDPの船着き場には海鮮レストランがあったので、参考までに値段が書かれた看板の写真を撮っておいた。

IMG_20180430_121318 (3).jpg

やっぱりそれなりの値段はしますね。

IMG_20180430_121318 (2).jpg

ブンタウのGleenlinesDPの船着き場からタクシーに乗った。

IMG_20180430_122235 (2).jpg

…までは良かったが、メモで見せた店とは全く別の場所に連れて行かれた。やむを得ず、その店で注文しようとしたら、値段が付いたメニューが全然注文できないので、そのまま憤然と店を出る。

後で気がついたが、このタクシー、最初のメーターも他のタクシーより高めに設定していた。詐欺タクシーめー。もっと写真をちゃんと撮っておけばよかった。

やっぱりベトナムでタクシーを使うときは、行き先をGoogle Mapに入れて、遠回りをしていないかチェックしないと駄目だなー。風邪で体調が悪いときにそこまで対処できないよ。面倒だな…。

しかもこれ、ベトナムでは比較的信頼できるとされているVinasun タクシーなんですよ。油断も隙もない。

ちなみに、連れて行かれた店の評価を見ると、Googleでも最悪で、「タクシーの運転手の勧めるこの店は、雰囲気も悪く、美味しくないし、値段も高すぎる。タクシーの運転手は店からお金をもらっている」と、文句を書かれまくっていた(書いているのはベトナム人である)。妥協して悪徳飲食店で注文せずに出てきて良かった。ニャチャンで店の人に暴力を振るわれた中国人みたいになるところだった。悪徳飲食店にとっては「メニューに値段が書いていないときは、ぼったくりにならない」という理屈だそうだから。

やむを得ず、別のタクシーを捕まえて目的地に向かう。

人気店らしくてめっちゃ混んでいたが、無事注文できた。小学生くらいの子も含め家族総出で経営している店で(さすがに小学生はあまり働いてなかったけど(笑))、良心的で海鮮も美味しくてよかった。

DSC_0189 (2).JPG

店頭で、タライを生け簀代わりにしている。写真撮ってたら、お客さんが、私を突っついて(多分)「ここから選んで食べるんだよ。旨いよ」とかなんとか言いながら店に入っていった。

DSC_0190.JPG

足がないので、帰りもタクシーである。

ブンタウはオイルビジネスで潤っていて、物価も高いらしいけど、確かにタンカーみたいな船を多く見かける。海底油田でもあるのかしらん。

IMG_20180430_143514 (2).jpg

GleenlinesDPの船着き場に戻り、降りようとした瞬間、船着き場を縄張りにするVinasunタクシーの運ちゃん達から文句を言われたタクシー(非Vinasunタクシー)の兄ちゃんが慌てて車を動かしたので、足を轢かれた。スニーカーの先っちょのゴムを踏まれただけで、痛かったりとかケガしたりとかはしてません。

帰りの便の時間までまだ1時間あったが、色々あったため、心が折れて観光どころじゃなかったので、近くのカフェで休憩する。

DSC_0195

帰りの便は、30分ほど遅れてやってきた。

DSC_0197

帰りは窓際だったので、景色が見える。

DSC_0200.JPG

船内では、行きも帰りも、カナダかどっかのドッキリ番組をずっと上演していて、結構乗客には受けていた。

DSC_0201 (2).JPG

このオチは、下には人が入っていて、立ち上がって歩き出すというもの。

DSC_0201_LI (2).jpg

こういうことですね。オチというかなんというか…。

この国は、まだまだこれからの国なので、こんな大規模な橋が普請中なのである。

DSC_0203.JPG

沈みゆく夕日を眺め、

DSC_0207.JPG

マングローブの林とその向こうの鴇色の空の写真を撮り、

DSC_0212.JPG

そうこうしている内にサイゴンが近づいてきた。

船内の照明が映り込んでしまっているが、なかなか新鮮なアングルで、おおっ~という感じである。

DSC_0219.JPG

川から見た、マジェスティック・ホテル。

DSC_0220.jpg

着いた~。船旅終了。

この日も近場の観光客向け的な家庭料理の店で夕ご飯を食べたが、西洋人の好むムーディーな雰囲気!だが味は普通!ワインリスト充実しているのに何故にダラットワインないの!(別にベトナムでスペインワインとか飲みたくない…)的なお店でした。

部屋に帰ったら、南部解放記念日の花火の轟音が聞こえてきたが、部屋からは全然見えん。かろうじて煙が見えた(笑)。

ということで、この日は終了。

次からようやく「島に行く」の本題に入れる~。そしてもうブンタウはいいや(笑)。