今回の旅行日程(2018年12月27日から2019年1月4日まで)
12月27日(木) 日本→ハノイ泊
12月28日(金) ハノイ泊
12月29日(土) ハノイ泊
12月30日(日) ハノイ→ホアビン省マイチャウ泊 ←イマココ!
12月31日(月) ホアビン省マイチャウ→タインホア省プーロン自然保護区→ホアビン省マイチャウ→ハノイ泊
1月1日(火) ハノイ泊
1月2日(水) ハノイ泊
1月3日(木) ハノイ(ノイバイ国際空港近くのトランジットホテル泊)
1月4日(木) ハノイ→日本
前日、29日の午前中、ホテルのスタッフにツアーの相談をして、ツアーを予約しました。
そのときのやり取り→
私:ツアーを申し込みたいんだけど。
スタッフ:少数民族がいてエキゾチックな雰囲気が味わえるし、美しい田園風景が見られるし、サパは超オススメ!
私:サパは多分寒いんじゃないかしら。
スタッフ:・・・・・
その後、サパは二度と勧められませんでした。
後日知ったことですが、2018年12月30日の北部ベトナム、とても寒い1日で、サパでは雪が降ったそうでございます。人がなんも知らんと思って…寒いわ!
私は、花が美しいモクチャウ(Mộc Châu)に行きたかったのですが、残念ながらモクチャウ行きのツアーはないとのこと。マイチャウ(Mai Châu)行きのツアーならある、1泊するならマイチャウと、プーロン(Pù Luông )を回るツアーがお勧めとのことで、そのツアーに決めました。
マイチャウは最近、西洋人向けのエコ・ツーリズムで人気がある場所とのことで、田んぼは枯れているだろうとは思っていましたが、ベトナム北部の田舎にも行ってみたかったので。
スタッフに集合時間を確認すると、午前7時半ではなく7時とハッキリ言っていたのですが、待てど暮らせどやってこない。8時15分過ぎにようやく送迎がやってきました。まあ、この辺りから、この日の顛末を暗示するような不穏な雰囲気が漂っていた訳ですが…。
モクチャウまでは、約4時間の車の旅です。途中で1回休憩を挟みます。
天気は雨模様で、用心してセーターにダウンの冬仕様だったのですが、それでも寒い。休憩所なども基本夏仕様で、壁のないあずまや形式になってますから、本当に寒かったです。
さてマイチャウに到着すると、丁度昼時なのでランチです。
料理、美味しいのですが、いかんせん吹きっさらしにテーブルが並べられた場所で寒い…。料理も並べているうちにどんどん冷めていく。同じテーブルにマレー華人のカップル(シンガポール在住)とドイツ人がいたのですが、皆、寒がっていました。もっと温かいものが食べたい…。お茶で暖を取るありさま。
食事の後は、自転車でマイチャウの村を回ります。オプションにすれば、多分バイクも借りられたと思いますが(現にマレー華人のカップルは借りていた)、寒いし、身体を動かした方が暖まるだろうし、そのままツアーに従って自転車に乗ります。
遠くにタイ族の村が見えます。
おやつの屋台(トウモロコシ焼き)など出ています。マイチャウは思っていた以上に観光地化していましたね。
土産物屋で、機織り実演販売など。ガイドさんによれば「ハノイで買うより安いよー」とのこと。
ありがちなのかもしれませんが、見ていると結構、楽しいです。
次はタイ族の家の床。竹の床の間から下が透けて見えています。丈夫なんだろうけど、ちょっと怖い。
立派な冬枯れの田んぼです。うっ、寒々しい…(てか、実際に寒かった)。
高床式のタイ族の建物。
ところで、この辺りの織物は、シルクが原料です。シルクの中には、糸の色が黄色いシルクというものがあるのですが、ここマイチャウ近辺で産出される糸もそのようでした(下の土産物店の写真、柱からつるされている糸の塊を参照)。シルクというと、サテンシルクみたいなツヤツヤでテロテロしたシルクを思い浮かべる方も多いと思いますが、一口にシルクといっても色々な種類の糸があり、私もこの黄色い糸を触ってみたのですが、結構ゴワゴワした触感で、しかも強度もありそうな感触でした。
これは集合場所の近くです。日本とベトナムの協力事業で出来た橋でしょうか…?
さて、今回のツアーは1泊2日なので、日帰りする人たちと別れて移動します。昼間一緒だったマレー華人のカップルと一緒です。
問題はここから。
プーロンに向かっているのかなと思ったら、突然車が止まり、この先は歩いて渡ります、先に迎えが来てますとのこと。ぬかるんでいるので、といってビニール袋が渡されます。
うーむ。
どこまで続く、泥濘(ぬかるみ)ぞ。
なんとか渡った後に迎えに来ていたのは、なんとバイクです。何時間乗せられるのかと心配しましたが、10分くらいで宿泊場所に着くには着きました。
予約段階で、ロッジタイプの個室は空いていないということで、いわゆるホームステイタイプの部屋を予約していましたので、ガイドさんからシャワーの場所などの説明を受けます。
で、これが部屋ですが→
ほぼ貸し切り状態なのはいいのですが、この建物、タイ族風に高床式になっている上に、扉を閉めても窓が密閉しないように風通しよ~く作ってあって、めちゃ寒い…。完全夏仕様を、冬にやられると凍えます。
外気温10℃、中もほぼ同じ。寒いー!
端の方に布団が1枚余っていたので、布団2枚重ねで寝ることにしました。これなら凍えずに眠れそう。
てか、ここ、プーロンじゃないやん!
マイチャウ近郊のよく分からない場所じゃないですか。
ツアーガイド(ここまで付いてきてここに泊まるらしい)に、次の日の予定を聞かれ、「プーロンに行くんじゃないの?」と言ったけど、「プーロンはもっと高いツアーのコース」と言われ、話が通じません。
極めつけは食事。寒いので、あらかじめ準備されたものが冷えてしまっているのは仕方がないとして、テーブルのお米が足りないような気がしたので追加を頼んだところ、「もう火を落としてしまったので、ない」という答え。お腹が空いていた訳ではないのだけど、こんなに周りが田んぼばっかりの場所で、お米をケチってその分得しようっていう、そのケチくさい神経が気に入らない。
早々に食事を切り上げ、部屋に戻ってチェックしましたが、ツアーの領収書も「マイチャウとプーロン」になっているし、ツアー予約の時に内容確認のため撮影するようにスタッフから言われたツアーのパンフレットにも、プーロン宿泊が明記されているので、絶対に間違えられている。
意気消沈して、午後9時くらいにはシャワーを浴びる気力もなく就寝。
なんでこんなところ来ちゃったんだろう。早く帰りたい…。
明日の朝にホテルにクレームのメールを入れることにしました。「これはもう払い戻し請求だなー」と考えつつ。
隣のロッジでは、ベトナムの子供達が(どう騒いだら、別棟の建物も振動するのかと思うくらい)ドシンドシン、ワイワイ騒いでいましたが、間もなく疲れて寝たのか、すぐ静かになったのを覚えています。
この日の話はこれまで。
コメントを投稿するにはログインしてください。